書籍解説記録の中の妖怪はどこまで本当?『妖怪学の基礎知識』(第3回) 妖怪が描かれ、紹介されてきた書物は古代から多数存在しますが、それらの記録はどこまで信憑性があるものなのか、その見極めはどうするのか 2021.03.14書籍解説
ブログ妖怪っていつからいたの?『妖怪学の基礎知識』第2回 今回紹介する章は「Ⅱ妖怪の思想史」。兵庫県立歴史博物館主査の香川雅信氏の寄稿となります。 思想史というと難しそうですが、古代から現代まで、妖怪の研究の歴史の変遷が まとめられています。それを更に簡単に分かりやすくまとめ... 2021.02.15ブログ
書籍解説妖怪の輪郭がつかめる『妖怪学の基礎知識』(第1回) 妖怪研究の第一人者といえば、やはり長年国際日本文化センター所長を務められ、 2020年3月に退任して名誉教授になられた小松和彦先生です。文化人類学者、民俗学者である 小松先生の著書は多数出版されていますが、まず初回は2011年... 2021.01.24書籍解説
書籍解説妖怪研究のはじめの一歩 日本人であれば知らない人はいない「妖怪」という単語。 でもこの単語を一言で説明するのはとても困難です。 伝承でもあり、文化でもあり、キャラクターでもある。 実際に見ることはほとんどできないのに、存在はある。 ... 2021.01.12書籍解説