妖怪馬鹿暦30年以上の妖怪ワーカー(妖怪が好きな社会人)ミサトのブログ。気楽に生きるために微妙に役に立つ話題を発信します。

スポンサーリンク
書籍解説

記録の中の妖怪はどこまで本当?『妖怪学の基礎知識』(第3回)

妖怪が描かれ、紹介されてきた書物は古代から多数存在しますが、それらの記録はどこまで信憑性があるものなのか、その見極めはどうするのか
ブログ

水木しげる生誕99年祭 四大プロジェクト発表!

水木しげる生誕祭にて発表された四大プロジェクトをご紹介します!
ブログ

妖怪っていつからいたの?『妖怪学の基礎知識』第2回

今回紹介する章は「Ⅱ妖怪の思想史」。兵庫県立歴史博物館主査の香川雅信氏の寄稿となります。 思想史というと難しそうですが、古代から現代まで、妖怪の研究の歴史の変遷が まとめられています。それを更に簡単に分かりやすくまとめ...
書籍解説

妖怪の輪郭がつかめる『妖怪学の基礎知識』(第1回)

妖怪研究の第一人者といえば、やはり長年国際日本文化センター所長を務められ、 2020年3月に退任して名誉教授になられた小松和彦先生です。文化人類学者、民俗学者である 小松先生の著書は多数出版されていますが、まず初回は2011年...
書籍解説

妖怪研究のはじめの一歩

日本人であれば知らない人はいない「妖怪」という単語。 でもこの単語を一言で説明するのはとても困難です。 伝承でもあり、文化でもあり、キャラクターでもある。 実際に見ることはほとんどできないのに、存在はある。 ...
妖怪に会える地

妖怪に会える地

妖怪スポット紹介記事の一覧です。
妖怪に会える地

沢蔵司(たくそうず)が通ったそば屋

僧に化ける狐の中でも、特に優秀で義理堅い沢蔵司稲荷が守護する慈眼院と沢蔵司稲荷が通ったお蕎麦屋さんを紹介します。
妖怪に会える地

汽車に化けたが本物に轢かれてしまった狢

常磐線に化けた狢の伝承
妖怪に会える地

父の死を憂いて鳴き声をあげる夜泣き石

市川市里見公園の夜泣き石伝説
妖怪に会える地

巨大なはぜを退治する加賀市のぐず焼き祭り

石川県加賀市の奇祭ぐず焼き祭りの紹介
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました